職場の様子
社員は穏やかな人が多く、仕事とプライベートを分ける人が多いです。
お互いのプライベートを認める雰囲気があり、
社外での交流も、したい人はして、したくない人はしないなど、
自分の生活スタイルに合わせて仕事ができます。
飲み会も、好きな人と苦手な人で頻度に大きく差が出ます。
入社式や忘年会などの会社の業務時間内で行く飲み会以外は
断っても大丈夫です。
お休みについて
業務の状況にあわせて
(現場へ行っている場合や、あまりにも忙しく、
担当を外れるわけにはいかない場合でなければ)
私用での有給休暇も全然問題ありません。
休みを取れるように、会社全体で調整を取っています。
家族との予定、旅行やライブなどで有休をとる人もいます。
周りに迷惑をかけないようにとってくれればOKです。

先輩社員
コメント
技術部
3年目 Sさん
就職したきっかけ
元々は橋や非破壊検査には興味がありませんでした。
合同説明会で丸重屋を見つけて、近所に橋がある事を思い出し、実際に見に行ってみると興味が湧いてきました。実際社長に会ってみると気さくな方で「この人の元なら安心して働ける」と思えました。
後輩へのメッセージ
就職活動中は社会人になる事への不安が大きかったです。
しかし、入社して挑戦したいことができたとき、周りのサポートは
ありますし、「1人で戦わないと」身構える必要もありません。
怯えなくても大丈夫ですよ。

先輩社員
コメント
技術部
1年目 Mさん
就職したきっかけ
合同説明会で担当の方が丁寧に教えてくださったのがきっかけ。
「橋の安全を守ること」は「人々の安全を守ること」
につながっていることに気づき
かっこいいな、と思えたからです。
後輩へのメッセージ
「自分に自信がなく、やっていけるか不安」、とよく耳にします。
でも、皆さん私にはない良い部分をたくさん持っているし、
もっと自分に自信を持ってほしいです。
社会人になってからも、自分の能力に自信をもって!
